2015年12月

Arrows M02用のソフトケースと液晶保護フィルムをアマゾンで買いました。
ガラケーの時と同様に胸ポケットから即取り出せる様にする為です。
Arrows Fitと寸法が同じなのでFit用が使えます。 
<ソフトケース>
取り付けた後、前面から見た所です。
ガラケーに付けてあった胸ポケット用のストラップが付けてあります。
超小型のUSBメモリーは常時ここに付けて持ち歩いています。
前面

背面から見た所です。
Arrows Fit用なので指紋認証部用の穴が無駄に開いています。
背面

ダイソーで「穴明けポンチ」を買いました。
多分今回しか使わないでしょうが、108円なので抵抗感がありません。
ポンチ

充電用の接点部が露出していないので、カバーを切り取って露出させました。
ポンチは角部の安定性の為にRにする為に使用しました。
こうしてアップで見ると、R部は良くても、直線部がいい加減ですね!
接点部

これで充電スタンドにはカバーをしたままで充電出来ます。
このスタンドはストラップを付けたままでも充電できます。
スタンド

結局、Nexus7の「FOMAプラス」問題解決の為に、SIMフリー スマートフォン Arrows M02 を買いました。
価格が下がるのを待っていましたが、なかなか下がらないので現時点で紐付きでない店で最安値の NTT-Xストアから買いました。
Arrows M02
                      <Arrows M02>

Docomoの携帯は解約してMNPして番号は使い、データと共に音声通話も使う為、OCNモバイルONEの音声SIMをNTTコミュニケーションズから買いました。
今までNexus7では、OCNモバイルONEのデータ専用SIMを使っていたのですが、こちらは解約する事とします。
              OCNモバイルONE
                <OCNモバイルONE 音声SIM>

スマホに内蔵させるSDカードをアマゾンから買いました。

デジモノ ステーション 2016.2月号を近所のツタヤで買いました。
付録の So-net 0SIM をNexus7に使う為です。甚だタイミングの良い発行でした。
     デジモノ
        <デジモノ ステーション>

付録の 0SIM はナノSIMなので、Nexus7用のマイクロSIMサイズにする為の変換アダプターをアマゾンで買いました。

MNPの手続きや各種設定作業で、この年末年始は大変な事になりそうです。

昨年の6月に Nexus7 (2013) を買いました。
Nexus7
 
この時なんで買ったかと言うと、時代の流れでスマートフォンを買おうと思いましたが、老眼で画面が見えないのは分かっていたので、次善の策として、インターネット用として Nexus7を、電話用として従来から使用しているドコモの携帯を、いわゆる二台持ちで対応する事とした訳です。
予想はしていましたが、外出先でインターネットに接続する場面はほとんどなく、もっぱら、車で旅行中の GPS Log を記録するのが主たる用途でした。
こんな中で用途に画期的変化をもたらしたのは北海道での この事件 です。
以来、Nexus7の主要用途は Yahooカーナビで車のナビゲションを行う事となりました。
Yahooカーナビ

Yahooカーナビを使う様になってから分かったのですが、Nexus7は「FOMAプラス」の電波を受信できないのです。
元々、LTE, FOMA, FOMAプラスなど何も知らない中で買ったのですから、全く自分の責任なのですが、とも角「FOMAプラス」を受信できない事が最大の「Nexus7の残念な所」です。

私の車での旅行は、出来るだけ人の多い所は避け、山の地域では峠道の旧道を、海岸部では新しいバイパスは避け、波打ち際の旧道を、通る様に心がけています。ところが、この様な山に遮られた僻地をカバーしている電波は「FOMAプラス」なのですね。こう言う場所では、携帯は三本の受信強度が立っているのに、Nexus7はネットに繋がらないと言う状態になります。

以前の「Yahooカーナビ」は、ネットに繋がらない状態が続くと、「ネットに再接続しますか?」と言うメッセージが出て、「しない」ボタンを押せば、暫くはネット接続なして案内をしました。何回やってもOKでした。但し、周辺状況や信号機などはデータが来ないので表示されず、最初のルート検索のルートの青いパイプ状の経路だけが表示されます、でも「右に曲がる」、「左に曲がる」などの指示は音声で案内されるので不便はありませんでした。

今回の九州旅行で気が付いたのですが、Yahooカーナビがバージョンアップされたのかどうか、上記の「ネットに再接続しますか?」のタイミングで二回に一回はエラーが発生し、アプリがシャットダウンするか、おかしな表示になるかになってしまいました。
それ以降の案内ルートは消えてしまい、電波が無いので再検索も出来ない状態になってしまいます。
これには全くお手上げです。
最後は、車のカーナビの内臓データで検索せざるを得なくなるのですが ・・・

この「Nexus7の残念な所」を解消すべく、「FOMAプラス」も受信できる新しいシステムの検討を行わなくてはなりません。

2015年12月5日に自宅を発ち、12月20日に帰着という日程で九州に旅行に行って来ました。
三年前に長崎県の諫早に用事で車で行き、ついでに有明海沿いを通って阿蘇、大分と走っているので、これと重複しないコースを選びました、
総走行距離は 5,774km, 要したガソリン量は 251リットルでした。雪国発なので、既にスタッドレスタイヤは履いていました。高速道路は使わず、いわゆる下道を走るのが基本です。
宿泊は全て車中泊としました。
以下は各日毎のGPSログです。

先ず、全行程のログです。
<2015年12月5日 - 12月20日>
2015-12-00

<2015年12月5日>
自宅発 - 富山市 - 金沢市 - 福井市 -「福井県越前町 道の駅越前」
2015-12-5

<2015年12月6日>
「道の駅越前」- - 京都府舞鶴市 - 鳥取市 - 島根県出雲市 -「島根県江津市 道の駅サンピコごうつ」
2015-12-6

<2015年12月7日>
「道の駅サンピコごうつ」- 島根県津和野町 - 山口市 -  関門トンネル - 北九州市 - 福岡市 -「佐賀県唐津市 道の駅桃山天下市」
2015-12-7

<2015年12月8日>
「道の駅桃山天下市」- 名護屋城跡 - 伊万里市 - 平戸城 - 生月島 - 佐世保市 - 西海橋 -「長崎市 道の駅夕陽が丘そとめ」
2015-12-8

<2015年12月9日>
「道の駅夕陽が丘そとめ」- 雲仙市 - 島原城址 - 雲仙岳災害記念館 - 原城址 - 諫早市 -「佐賀県太良町 道の駅太良」
2015-12-9

<2015年12月10日>
「道の駅太良」- 大川市 - 熊本城 - 宇土市 - 「熊本県天草市 道の駅有明」
2015-12-10

<2015年12月11日>
「道の駅有明」- 天草市牛深 - 宇城市 - 「熊本県八代市 道の駅坂本」
2015-12-11

<2015年12月12日>
「道の駅坂本」- 水俣市 - 出水市 鶴の渡来地 - 長島 - 薩摩川内市 - 枕崎市 - 長崎鼻 - 指宿市 -「鹿児島県南九州市 道の駅川辺やすらぎの郷」
2015-12-12

<2015年12月13日>
「道の駅川辺やすらぎの郷」- 霧島市 - 桜島 - 鹿屋市 - 佐多岬 - 「鹿児島県大崎町 道の駅くにの松原おおさき」
2015-12-13

<2015年12月14日>
「道の駅くにの松原おおさき」- 宮崎県都井岬 - 宮崎市 - えびの市 - 熊本県人吉市 - 「熊本県錦町 道の駅錦」
2015-12-14

<2015年12月15日>
「道の駅錦」- 宮崎県椎葉村 - 日向市 - 高千穂町 - 熊本県高森町 - 阿蘇市 - 大分県竹田市 - 「大分県佐伯市 道の駅やよい」
2015-12-15

<2015年12月16日>
「道の駅やよい」- 保戸島 - 臼杵市石仏 - 大分市 - 国東半島 -「大分県中津市 道の駅耶馬トピア」
2015-12-16

<2015年12月17日>
「道の駅耶馬トピア」- 宇佐神宮 - 青の洞門 - 福岡県 英彦山 - 大宰府天満宮 - 飯塚市 - 北九州市 - 関門トンネル -「山口県下関市 道の駅蛍街道西ノ市」
2015-12-17

<2015年12月18日>
「道の駅蛍街道西ノ市」- 大竹市 - 広島市 - 安芸高田市 - 府中市 - 岡山市 -「岡山県瀬戸内市 道の駅一本松展望園」
2015-12-18

<2015年12月19日>
「道の駅一本松展望園」- 兵庫県姫路市 - 京都府南丹波市 - 京都市 - 滋賀県高島市 - 福井県敦賀市 -「石川県小松市 道の駅こまつ木場潟」
2015-12-19

<2015年12月20日>
「道の駅こまつ木場潟」- 羽咋市 - 富山県氷見市 - 富山市 - 新潟県上越市 - 自宅帰着
2015-12-20

↑このページのトップヘ