2017年3月31日に自宅を発ち、4月8日に帰着という日程で静岡県から岡山県、更に島根県方向に旅行に行って来ました。今まで行ったことの無い所と、訪問していない所の落穂拾い的な旅行です。
総走行距離は 2,853km, 要したガソリン量は 125.0リットルでした。
高速道路は使わず、いわゆる下道を走るのが基本です。宿泊は全て車中泊としました。

先ず、全行程のログです。
<2017年3月31日 - 4月8日>
00_All_Truck

<2017年3月31日>
自宅発 - 群馬県水上町 - 中之条町 - 長野県軽井沢町 - 小海町 - 山梨県韮崎市 - 富士川町「道の駅富士川」
31_Truck
==長野原から軽井沢==
最初の目的地、静岡を目指しての最短コース、且つ未踏のルートだったので群馬県長野原町から長野県軽井沢町の間の峠道 国道146号 を通っていたら、雪が降り始めてビックリしました。何しろ、北方向を除いて、もはや降雪は無いだろうと踏んで、三日前の 3月28日に夏タイヤに交換したばかりだったのです。
薄く雪が積もって白くなった道路を、夏タイヤで 60km/h で走るのは、緊張の連続でした。急ハンドルや急ブレーキをしない様、周りの状況を全力注視です。幸いにも通る車は甚だ少なく、何事もなく通過出来ました。

<2014年4月1日>
「道の駅富士川」- 静岡県富士宮市 - 静岡市「久能山」 - 川根本町寸又峡 - 御前崎市「道の駅風のマルシェ御前崎」
01_Truck
==身延山久遠寺==

==久能山東照宮==

==寸又峡温泉==
寸又峡温泉
 なぜ寸又峡温泉を訪れたかと言うと、やはり「金嬉老事件」の記憶があるからでしょうか。
よく有る「山奥の一軒宿の秘湯」がイメージでした。狭い峠道で山を二つ越えたドン詰まりで、ロケーション的にはイメージ通りだったのです。ところが、ところが、到着してビックリ、大温泉街が出現しました。
吊り橋の所へ行く予定だったのですが、温泉街の狭い道を通るのと、有料駐車場みたいな看板が出ていたので、早々に退散しました。そのまま帰るのも勿体ないので、入り口の駐車場で記念写真を撮りました。
Wikipedia に依ると 寸又峡温泉には 18軒の旅館があるのだそうで、岩室温泉の 13軒、瀬波温泉の 11軒から考えると、新潟県なら最大の温泉地となります。
最近では、期待(予想)と現実 が最も乖離した訪問地と言えるでしょう。

<2017年4月2日>
「道の駅風のマルシェ御前崎」- 浜松市「エアーパーク」 - 愛知県豊橋市 - 犬山市 - 岐阜県池田町「道の駅池田温泉」
02_Truck
==御前崎灯台==
 
==航空自衛隊浜松広報館 エアーパーク==

==犬山城==
今まで二回ほど近くを通ったのに行く事が出来ず、今回の旅の最大の目的地となった「犬山城」に向かいました。しかし近づくと何か様子が変です。街中の通りを多くの人たちが、徒歩でお城の方に向かっています。「なんじゃ これは」と運転しながら目を凝らすと「お城まつり」の様な看板が目に入りました。
「アチャ~!」と、早々に市街地を離脱しました。こんなものに車が巻き込まれたらとんでもない事になります。今年は 4月2日~3日 が「犬山祭」なるお祭りだったのですね。「犬山城」は再チャレンジが必要となりました。

<2017年4月3日>
「道の駅池田温泉」- 三重県菰野町 - 松坂市 - 名張市 - 奈良県宇陀市 - 京都府京都市 - 今日丹波町「道の駅丹波マーケス」
03_Truck
==室生寺==

==長谷寺==

==大神神社 (おおみわじんじゃ)==


<2017年4月4日>
「道の駅丹波マーケス」- 兵庫県篠山市 - 姫路市 - 岡山県岡山市 - 高梁市 - 新見市 - 鳥取県江府町 - 安来市「道の駅あらエッサ」
04_Truck
==岡山市 吉備津神社==

==高梁市 備中松山城==


<後半>に続く