タグ:飯豊トンネル

2018年9月16日から18日に掛けて、青森県の 「白神ライン」 をドライブする為の旅行に行ってきました。
2014年の10月に、西目屋村側入り口の 「アクアビレッジANMON」 までやって来て、先に進むかどうか非常に迷いました。既に午後六時過ぎで辺りは真っ暗だし、未知の山道を長距離進むのは無理があると判断し、この時は撤退しました。以来毎年、この道を通る事を狙っていました。でも、いつも工事中で 「冬季閉鎖まで通行止め」 で通れませんでした。今年は工事で 「9月15日まで通行止め」 は早々に表示されていました。今年もまた追加工事で 「冬季閉鎖まで通行止め」 の表示に変わっているのではないかと不安を抱きながら、 9月14日 に情報を確認すると、既に 「工事中」 の表示は消えていました。よし、決行だ!で、天気予報と相談しながら行ってきました。
ついでに未踏破の、秋田市から横手市に掛けての国道13号線と、横手市から栗駒山山麓を通って湯沢市に至る山道を通って来ました。
走る事が目的の旅ですから、特に観光名所等への訪問は有りません。
走行は例の如く高速道路は使わず、全て下道の旅です、走行距離は 1,247km、所要ガソリン量は 52.88L でした。
<2018.9.16 - 18 全ルート>
shiragami_all

<2018年9月16日>
自宅 - 新潟県村上市 - 山形県酒田市 - 秋田県秋田市 - 青森県田舎館村「道の駅いなかだて」
shiragami_01

<2018年9月17日>
「道の駅いなかだて」- 西目屋村 - 白神ライン - 深浦町 - 秋田県秋田市 - 横手市 - 県道282号 - 湯沢市 - 山形県山形市 - 飯豊町「道の駅いいで」
shiragami_02
<白神ラインのルート>
shiragami line
<白神ライン ドライブ記録>

<2018年9月18日>
「道の駅いいで」 - 飯豊トンネル - 福島県喜多方市 - 只見町 - 新潟県魚沼市 - 自宅
shiragami_03
このところ、日本海沿いを走ってばかりだったので、今回は内陸コースにしました。
2017年7月19日に「飯豊トンネル」は通りましたが、今回は飯豊町側から通る逆コースなので、これもドライブ記録にしました。
<飯豊トンネル のルート>
iide tunnel
<飯豊トンネル ドライブ記録>

 


この記事 の様に、今年の五月の旅行で出羽三山に行きました。しかし、羽黒山、湯殿山には行けたものの、残雪で月山には行けませんでした。そこで今回、リベンジと言う事で、月山に行く事が今回の旅行の主目的です。但し、「月山神社本宮」 ではなく、月山八合目にある 「月山神社中の宮」 までです。

先ず、行程のログです。
<2017年7月19~20日>
全ルート

==福島・山形県境 飯豊トンネル==
そのまま月山に直行したのでは余りにも芸が無いので、「飯豊トンネル」 を通って向かいました。福島県喜多方市と山形県飯豊町を結ぶ 「大規模林道飯豊桧枝岐線の一ノ木線」 は開通直後の災害で数年間に亘って不通となり、その後も災害などで不通の状態が多いようです。今回は両県の道路情報ページを見て 「通れる」 事を確認してから出かけました。

<飯豊桧枝岐線の一ノ木線の位置>
林道


== 「月山八合目」 へのドライブ==
宿泊場所として決めていた 「月山八合目」 へのドライブ記録です。県道211号 (月山公園線) を通っています。午後7時に 「月山高原牧場」 の分岐点発ですので、薄暮でのドライブ記録です。
鶴岡市内では 26℃ を示していた車外温度計は、標高 1,390m の 「月山八合目」 に到着すると 17℃ を示していました。夜中にはもっと温度が下がった筈です。宿泊には快適でした。
夜空に多数の星と、天の川がはっきりと見えました。前に見たのは何十年前だったでしょうか? 予期していなかった感動的光景でした。

<ドライブルートの位置>
八合目


==月山 弥陀ヶ原==
20日の早朝に 「弥陀ヶ原」 を散策しました。湿原と言われると普通に想像する平坦な平原ではなくて、なだらかな山の傾斜面と言う感じの所です。この中に 「月山神社中の宮」 があります。ここを訪れた事で、出羽三山全てを訪れたと言う事にしました。


== 「月山八合目」 からのドライブ==
朝の7時30分に 「月山八合目」 の駐車場を出発し、帰路につきました。昨日と同じルートの下り方向のドライブ記録です。



↑このページのトップヘ